Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo

Adresse: フロンティアビルディングB 棟12F 3 Chome-7-26 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063.
Téléphone: 0335995515.
Site web: visaforchina.cn.
Spécialités: Service des visas et passeports.
Autres données d'intérêt: Entrée accessible en fauteuil roulant, Toilettes.
Avis : Cette entreprise a 435 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 2.9/5.

Emplacement de Chinese Visa Application Service Center

Le Chinese Visa Application Service Center est un centre crucial pour les personnes souhaitant se rendre en Chine et ayant besoin d'un visa ou d'un passeport. Situé à l'adresse フロンティアビルディングB 棟12F 3 Chome-7-26 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063, ce centre offre un service de qualité et est facilement accessible en fauteuil roulant. Leur numéro de téléphone est le 0335995515.

Leur site web, visaforchina.cn, fournit toutes les informations nécessaires pour entamer la procédure de demande de visa ou de passeport. Les spécialités de ce centre sont le service des visas et passeports pour la Chine. Les toilettes sont également mises à disposition sur place.

Il est important de noter que le centre a reçu un total de 435 avis sur Google My Business, avec une note moyenne de 2.9/5. Il est donc conseillé de bien se préparer et de prendre connaissance des avis avant de s'y rendre.

Pour les personnes intéressées, il est fortement recommandé de visiter leur site web pour obtenir des informations détaillées sur les procédures de demande de visa ou de passeport pour la Chine. Leur équipe professionnelle se fera un plaisir de vous aider dans vos démarches. N'hésitez pas à les contacter via leur site web pour toute question ou demande d'assistance.

Avis de Chinese Visa Application Service Center

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
橘rain
3/5

ビザ代行を使わず挑むことに。
いろいろ噂を聞いてからかなりビビって行きました(笑)

親子で観光ビザの申請へ

平日8:50到着
廊下が埋まるほどの列。
開場5分前に謎の番号札配るおばちゃん。
「申請か受け取りか」と聞かれて申請と言ったのに受取室に案内され、気づいた頃には最後尾に後倒し。
序盤から心折れそうだった。
しかしここはまだ序の口

申請窓口は全部で15あり、支払い窓口は二ヶ所16.17番。

9:30
受付番号発券の為のカウンターで、一旦書類や必要資料をチェックしてもらう。
元中国籍の為、古いパスポートの有無を聞かれたが
無くした為ないと伝えた。
一筆書けば大丈夫とのことで通されました。
発券してもらい番号を見ると受付窓口が決まっていました。

モニターに次々呼び出される為都度チェックする必要があります。(呼出音がでかいからわかりやすいとは思う)

10:00
呼び出され査証窓口へ
①自分の申請

帰化申請について詳しく聞かれ、言われるがまま一筆書く。帰化した人は領事館にて確認があり、通常よりプラス2、3日要するとの事。
また、VISAの発行についてお知らせは「電話」とのことで、「おり次第03....の電話でかかってくるので必ず出てください」と念押しされた。

万が一その電話に応答できない場合、折り返しは繋がらず、他の方法がないらしい?(冷や汗)
なるべく2.3個電話番号を伝えた方が良い。

いろいろ経て自分の分は何とか申請完了。

②親の申請
過去にVISAを取得したこともあり、書類や資料等はそこまで難なく通りそう、、、と思いきや、作成ミスが一つ見つかり(姓名を逆に書いていた)作り直しを言われる。

スマホでできると言われたが、iPhoneのChromeでビザ申請サイトへアクセスし、マイページで作成したものをコピーして再作成、までは良かった。

ダウンロードができない‼️?
施設内に設置された4台のパソコンへ向かう。
そこでダウンロードし、「印刷専用カウンター」にメールで送る。

※「印刷専用カウンター(スタッフ1人)」って、、、
コピーするだけなら2台あるけど、データを印刷の場合はわざわざ「visacenter@.....」のメルアドにおくって、その窓口スタッフに自分の送信したものをクリック印刷手配してもらわないといけない。
そこでも並ぶ?

とりあえず印刷ができ、また並ぶの?と思いきや
「再作成して印刷できたらを並ばずに
来てください」と言われたのを思い出し担当窓口へ。

たかが名前を反対に書いただけなのにこの苦労たるや?

親の申請が終わり、発行までは6〜7日とのこと。
私の分と一緒に取りに来るなら、発行許可の連絡を待ってからが良いとの事。

「ビザ申請サイトのマイページにて、発行までの進捗をチェックできますか?」と訊いたら
そのようなシステムはないのです、、とのこと?
故に電話なのか、、、と。アナログ過ぎ?

とりあえず2人分の申請が完了し時計を見ると11:40

最初のおばちゃんを抜いて、他のスタッフや窓口の方は親切に対応してくださったと思う。

何度も書類の不備を指摘されてた方々も少なくなく、ため息や鬱憤の声がたくさん聞こえてきました?

いやほんとに、お察しすぎて。
パソコン前で途方に暮れていた方がいて、思わず手助けしちゃいましたよ。

こういう時って結束力というかそういう気持ちが芽生えるんですかね(笑)

自分の場合ですが、
所要時間 約3時間くらいでした。
観光ビザ¥7250×2人
帰化歴がある為、戸籍謄本の用意と帰化までの記録がわかると良いと思います。

混み具合や申請の難度は以前より良くはなってると思いますが、かなりのストレスを感じました。
できる事なら二度とやりたくない?
でも¥2〜30000かけて代行頼むなら、このくらいやれるな、と実感しました。

スムーズに申請できている方もいると思うので、このケースはほんの一部くらいで見てもらえたら幸いです。

とにかく疲れた。。。

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
Oshiya
3/5

現在、中国に行くには査証が必要。
査証申請場所は、東京、大阪、名古屋、福岡にあるが、それぞれ管轄が決まっていて、詳細は不明だが、
大阪在住の人は大阪以外では申請できない。
沖縄在住の人は福岡でしか申請できない。
等と決まっている。

【普通申請】だと、申請日を含めた4営業日目に受け取れる。
観光シングルで、申請料金は7,750円だった。

【加急申請】だと、申請日を含めた3営業日目に受け取れる。
観光シングルだと13,750円になると思う。

※Webpageに記載の申請手数料(5,000円)には消費税10パーセント分(500円)がのってないので、各総額に500円を足した額が支払い金額となる。

-東京で申請する人は、職場か自宅が東京近辺にないと申請できない。(細かい管轄は私は分からない。)
-大阪で申請する人は、職場か自宅が大阪近辺にないと申請できない。(細かい管轄は私は分からない。)

イレギュラーなケースは、私に聞いてもらえればある程度の事はお知らせできます。

申請する時は本人でなくてはならないが、受け取る時は知人や友人でも可能。
(旅行代理店である必要は無い)

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
瀧澤瑞希
5/5

静岡浜松市から行きました。
遠鉄の夜行バスで有明国際センター駅で降りると、歩いて5分、朝6時半に着きましたー!
一番乗りで、2時間玄関前で待ちましたが、オンライン資料をちゃんと準備すれば、自分と子供二人分の申請で、9時20分で支払が終えて帰れました!
受理してくださる方の態度もとても親切で、子供と自分は親戚訪問の多年多回分タイプで申請しました。自分のパスポート期限はあと2年しかないため、同じ料金なのに、一年の間しか申請出来なかったのは残念でした。パスポート更新する際、早めに多年多回で申請するとお得です。
8時から人が増え始めたので、8時前に来た方がいいと思います。
静岡県からだったので、1回目は名古屋センターに行ってきたが、受理されずに、場所間違いを要注意!
写真はキタムラで撮って高めでしたが大丈夫でした。
子供も14歳以下は同行不要で、知らなかったが、二回目は自分で行ってきたので、楽でした。

これからの夏冬休みは自由にジージーとバーバーに会えることを楽しみにしています!

ビザ申請方法で困惑されていたが、センターの業務が多忙なのに、スムーズにできていることととても親切でしたため、星五点?です!

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
a t
4/5

2024.10月 木曜日) 1番近くの駐車場は1時間待ち。車高155までしか無理で、隣のTFTビルに駐車しビザセンターに9:40着。12階でエレベーターが開いたら、通路に物凄い行列が出来ていて、室内と通路両方で200人ぐらいは人がいました。

スムーズにいっても2時間以上待つ感じの日でしたが、私の場合書類に何ヶ所かミスがあり滞在時間4時間となってしまいました。
まず、同行者が顔写真撮り直し(眼鏡はダメ)と言われ、センター内にある証明写真の機械で撮り直し。
写真は切ってない状態の予備も持っていくと良いです。私は撮り直しでは無かったですが、予備の写真をその場で大きめに切って上から重ねて貼られました。書いてあるサイズにしていても、サイズがダメと言われる可能性もあるので、切ってない予備があるなら持って行った方がいいです。

今回、1ヶ月滞在するのでホテルの数だけで12ヶ所予約しており、確認不足で1つだけコピーし忘れていました。そのデータをVISAセンターの指定メアドに送信→担当の人が1番左の印刷機に飛ばしてくれる→20円入れて印刷→同行者の分も必要なので、印刷したものを隣のコピー機でコピーする。 という手間が発生。(30分ぐらい時間ロス)

用意して来たホテルの予約コピーは細かい部分まで詰められ、想定外のやり直しが待っていました... agodaの予約ページをコピーした紙は、ホテルの電話番号と住所が載っていないから全部調べて書くように言われ、書けたら並ばずに持ってきて とのこと。センター内は電波が弱過ぎてネットに繋がらないので1階まで降りて調べるという工程に1時間費やしました。(ホテルの電話番号、住所、宿泊者人数と氏名、宿泊日が載ってるようにプリントされてるか確認必須)

過去に3年中国に住んでいた事があり、その時の居留VISAが張り付いてるパスポートとコピーも必要でした。たまたま保管していたけれど、捨ててしまってると何かとてつもなく面倒なことになる気しかしないです。

支払いは申請日に。クレジットカード払い可。受け取りは申請日の6日後から可能とのことでした。

とにかくミスなくキチンと用意出来ていれば、混んでいても2時間ちょっとで帰れると思うので頑張って下さい。皆様のご検討を祈ります✨✨

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
Neziah Kitamura
5/5

出張の為急遽、加急申請いたしました。
私自身が日本、米国の国籍を保有していた為、通常よりも時間がかかる事を想定しておりました。
結論として、書類に不備がなかった為予定通り2日後の午後に取得できました。
月曜日9:15分ごろに到着し少し並びましたが1時間程度で全ての手続き、支払いまで完了しました。

不備があった際は、電話で一報くると言われており、ドキドキしておりましたが、水曜日15時に受け取りにいくと、15分ほどで受け取ることができました。

申請時に、心配になり窓口度に問題ないか聞いて、問題ない旨を伝えていただき、無事に取得できて良かったです。
申請書類は代理店に作成してもらい、時間短縮のため窓口へは自分で持って行きました。

参考までに

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
wonderful life
4/5

2024年11月11日 ビザ申請状況共有
8:40 ビル12F到着。30名程度廊下に並んでいる。8:50 ドアが空いて中に通される。簡易チェックの列に並ぶ。9時前だが窓口は動き始めた。9:05 簡易チェック完了、番号をもらって待合席で待つ。9:15 窓口に呼ばれ丁寧に書類チェック、修正必要な箇所はその場で指示され修正。丁寧な対応でした。9:25 手続き完了。再度番号を渡され、会計待ち。9:30 再度窓口に呼ばれ会計して終了。
とてもスムーズに完了しました。
(前回は大変でしたが)

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
Tom
4/5

事前情報では、申請に物凄く時間が掛かるとか、web申請も写真が中々登録出来ないとか、発給まで1ヶ月以上掛かると聞いていましたが本日の申請ては以下の通りでした。

08:00 既に数名が順番待ちをされている

08:30 30名以上に

08:50 開場され受付開始
申請書類(web申請でアウトプットした申請用紙-パスポート-申請用写真)の確認後、受付票が発行され待機。
08:55 番号が呼ばれ、窓口へ申請書類を提出、再度、確認がなされ手数料の支払いへ

09:01 全ての手続き終了

注意事項
1. 申請書類にサインと日付の記入は3箇所あります。
※ 私は表紙だけだ思い、一枚目にだけサインをしておきましたが、係員の女性の方が、丁寧な日本語で必要箇所を教えてくれました。

※サインに使用するペンは消えないインクでして下さい!

2. 書類のチェックが終わると、パスポートは、VISAの発給時まで預かりますと言われ、持ち帰れません。

3. 受取票と支払い表を交付され払い窓口で、手数料を支払って終了です。

またまた、空いていたのかも分かりませんが、本日、私の場合、入場から完了までおおよそ、10分ちょっとでした。

審査に問題が無ければ、3日後に発給されるとの事。

女性の職員の方は、おはようございます!と挨拶をしてくれ、とても、感じが良かったです。

後は、無事に発給される事にを祈るばかりです!

ご参考まで!!

Chinese Visa Application Service Center - Koto City, Tokyo
Ma Hiro
2/5

【前提】
幼少期に一度祖父がビザを代理申請してくれたらしいが、その時代のパスポートを紛失。
紛失していたとしてもビザ自体は申請できる場合がある(情勢による)。生まれも育ちも日本人です。

【流れ】
①受付(1〜2時間並ぶ)
②修正ターン
※修正後は再度並ばずにスタッフの元に行けばいい
③申請手続きの番号待ち(3〜4時間待つ)
④窓口に呼ばれる
⑤修正ターン
※修正後は再度並ばずにスタッフの元に行けばいい
⑥お会計の番号待ち(10分〜30分待つ)
⑦帰る!後日受け取り。

【トラブル】
・申請フォームにて、過去の渡航履歴が”ある“の選択肢を選ぶと、過去のビザ番号の入力なしに次に進めない。仕方なく、“なし”を選んで窓口で説明。(虚偽申告が云々って脅し文句があるから馬鹿正直に詰んだかと思った)

・申請書で不明点があったから事前に電話するも、日本語が不自由すぎる人が電話に出る。こちらの意図を伝えるのにも時間かかったが、向こうの回答も文法がメチャクチャであまり理解できず。最終的に「とにかく私は知らない分からない」としか言わなくなったので、「理由か対処法を説明できる人を出してくれないか」と言ったら一方的に切られた。なんとその後かけても電話繋がらず。

・覚悟して行ったが、まず受付カウンターでバカ並ぶ。しかも全体的に狭く、並ぶスペースが確保されてるとは言い難い。

・過去ビザ履歴紛失時の提出資料のフォーマットが公開されていない。代行申請の会社が公開しているフォーマットでダメ出しを喰らう。

・親族の身分証明書の写真を出したところ、番号が見えずらいと言い出す。私も親族の一発で分かるが、仕方なくスタッフの満足いくものが撮れるまで親族にチャレンジしてもらう。

・申請書に不備があった時の体制がほぼゼロ。4台あるパソコンのブラウザから申請フォームに辿り着けるが、特定のストレージアプリが使えず(Googleストレージはアクセス拒否)、申請フォームに写真をアップロードできず詰んでいる人がいた。

・私も申請フォーム再提出は携帯から頑張った。一応「携帯から申請→携帯で申請書ダウンロード→受付カウンターにあるメールに送信→スタッフが対応→センター内の印刷機で印刷」の流れで修正はできる。しかし受付終了後は受付のスタッフも消えるので、最後の最後で指摘をもらうと時間切れするリスクがある。

・4台あるうちのパソコン1台は、とある日ブラウザアプリが消し飛んでいた。Cドライブで懸命に探したが見つからない。

・窓口スタッフまでたどり着けると急に親切になる。このスタッフだけは頭を悩ませてどうにかしてくれたので星2にした。

・書き直しを要求される場合と追記を要求される場合とスタッフや資料によって対応がまちまち。特に招聘状はその場で書き直せない(招聘者が書くことになってる)ので一度退散する姿勢を取る必要がある。

Go up